本文へ移動

新 ブログ

はじけるポップコーン!!

2024-12-26

昔ながらのポップコーンメーカーを保育所から譲っていただいたので、さっそく試運転

 

なかなかの年代物なので本当に動くかな…と心配でしたが、ポップコーンの豆を入れてしばらくするとポンポン弾けみなさんからも「おぉ~」と歓声が

 

あつあつのポップコーンは塩味で美味しく食べました「出来立ては美味しいな~」「こんな出来立て食べる事なんかないで」とみなさんに喜んでいただけて良かったです今度はキャラメル味など他の味も作ってみようとか思案中です

デイ ピザパン作り♪

2024-11-29

11月のおやつ作りはピザパン具材を切るのをお手伝いしていただきましたみなさんお好みの具材をトッピング「これは好きだから多めに乗せようか」と相談しながら、ケチャップを塗った上に、たまねぎ、ピーマン、コーン、魚肉ソーセージ、チーズを乗せました

 

少し焦げてしまい、かたくなってしまったかなと心配もしましたが、「美味しい」との声に職員一同ホッとしたのはここだけの話…(笑)

折り紙コマまわし☆

2024-11-18

折り紙で作ったコマを1つ職員が作ると、利用者にとても喜ばれ「綺麗やなあ」「いっぱいまわせるかなあ」などと楽しまれていました1つじゃ物足りなさそうだったので、新たに5~6個増やすと、他の利用者の

方も集まって来られましたみんなで上手にまわせるか競ったり、うまくいかなかったら笑いが出たり、とても楽しそうにされていました

誕生日会☆

2024-11-15

11月13日の水曜日に誕生会を3階食堂にて行いました

利用者で11月の誕生者は2名でした「ハッピーバースデー」の歌を利用者と職員で歌いお祝いをしました職員より「水引のアクセサリー」のプレゼントがあり、いろいろな色があったので、「どれにしようか」と悩んで選ばれました

その後、職員とじゃんけん大会をして、勝った利用者にも「水引のアクセサリー」をプレゼントしましたとっても素敵な笑顔で記念撮影アクセサリーはすぐに杖やポーチに飾っていただきました


カラオケ大会では、「リンゴの唄」を皆で歌ってから、スタート

職員・利用者が順番に歌を歌い、手拍子をとったりとても盛り上がりました

最後に皆で「南国土佐を後にして」を大合唱して、誕生会は終了とっても楽しく、盛り上がった誕生会でした

通所 たこやきづくり

2024-10-17

青葉荘デイケア名物秘伝のレシピでたこ焼きを作りましたお好みのトッピングを選んでいただき、焼き立てあつあつのたこ焼きに舌鼓みを打ちました

「あつあつで美味しい」「たこ焼き食べたの久しぶりやなあ」と喜んでいただきました「おかわり」の声も多く、みなさんあっという間にペロリ「またたこ焼きしてや」の要望にお応えして、またたこ焼き作りをしたいと思います

介護老人保健施設 青葉荘
〒796-0001
愛媛県八幡浜市向灘229番地14
TEL:0894-22-5855
FAX:0894-22-5400
------------------------------
 
------------------------------
0
5
7
5
7
8
TOPへ戻る