新 ブログ
花火大会♪♪
2023-08-16
8月15日、八幡浜みなと花火大会がありました


ご利用者様にも楽しんでいただこうと、お声がけしてみなさん一緒に観覧しました



ご覧のとおり4階フロアのベランダは特等席で、綺麗に見えました

大迫力の花火に非日常を楽しめる素敵なひと時を過ごすことができました







今日は七夕☆
2023-08-07
今日はあいにくのお天気ですが旧暦の七夕ですね
みなさん笹飾りはされましたか?
昨日慌てて百均に行くと、笹飾りは売っていませんでした

全国的には7月だからでしょうか
準備の悪さを反省しました


青葉荘でも、いろいろな所に七夕の笹を飾りました

「おいしいスイカが食べたい
」

いつまでも食を大切にされているのは長生きの秘訣ですね

青葉荘のご利用者様も、いつまでもお元気で過ごしていただきたいです





皆様の願い事が叶いますように…

そうめん流し(*‘∀‘)
2023-08-03
7月に各フロアごとにそうめん流しを行いました



入所者様も「よくそうめん流し行きよったんよー
」と懐かしんでおられました


そうめん流しが始まると「あー
逃げられた―
」「私いっぱい食べるけん次の人まで流れんかもよー
」「きたきたー
よいしょ
」などど大盛り上がり







なかなか外出が出来ませんが、そうめん流しで季節を感じてもらい楽しんでいただけたかなと思いました



訓練・講習!!!
2023-07-28
青葉荘では定期的に避難訓練や講習をおこなっております

最近おこなわれた訓練の様子や講習の様子をお伝えします



訓練では階段を使い避難したり、避難用具の使い方を確認したりしました



階段での避難は思った以上に大変で、ご利用者様を不安にさせないようにお声掛けしたり、なおかつスピードも大切で緊迫感をもって取り組むことができました



ご利用者様も「訓練やけど緊張するー
」「階段ちゃんとあがれるかな
」などと少し緊張しながらも職員の指示どおりとても早く避難することができました



講習では消防の方にお越しいただき、救急法を学びました

心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を教えていただきました
青葉荘にはAEDを1Fに設置しております
緊急時にはぜひご利用ください



今回訓練や講習で学んだ事を、実際に災害等が起きたときにすぐ行動できるよう職員間で共有してご利用者様を無事避難できるようにしたいです
